このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

これを理解せずに投資をしようなんて…
パラシュートなしのスカイダイビングをするようなもの!

リスクとは”恐れるもの”ではなく、
”よく分からないもの”のこと

投資について学ぶことは、知らないこと・分からないことを減らして
自分でリスクをコントロールできるようになることです。

投資信託の
教科書Online
STANDARDコース
(Udemy/note.com)

 

投資信託ってどれを選んだらいいの?

  • iDeCo、NISA、つみたてNISA・・・
    色々な税制優遇制度がどんどん出来ているけど
    どれを選んでも出てくるのが「投資信託」という金融商品
  • 投資初心者にオススメと言われる「投資信託」が
    日本では殆ど普及していないのは何故?
  • 国内に約6,400本以上もある「投資信託
    どれを選んだら自分の目的に合った運用ができるの?
  • コストが高い?無駄?
    世の中にあふれている「投資信託」への誤解って?
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

当セミナーの特徴

Easy
参加者の90%以上が満足
80%以上わかりやすい高評価
Quick
投資についての理解を十分に得られるまでに
必要な時間はどれくらいでしょうか?
独学なら最低10年はかかるでしょう。
しかし投資経験の豊富なIFAが講師なら
それはもっと短く凝縮できます。
Application
学んだ内容は何度も繰り返し復習できるように、
重要なキーワードを振り返れる
逆引き目次を添えたオリジナルテキストを使用。

お金の歴史から経済、投資の基礎知識と
応用まで幅広い内容をカバー。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Curriculum

こんな内容を一つ一つ丁寧に解説!

セミナー開始前のイントロダクション(約5分)
LESSON1
お金の仕組みと歴史を理解する
お金の歴史
お金の流通と政府・中央銀行の役割(現代貨幣理論)
為替の歴史と世界の覇権国家
3大金融機関の本当の仕事と役割(約60分)
LESSON2
あなたの知らない投資の世界
日本人によるある投資についての誤解と投資の歴史。
投資を始める上で理解しておかなければならない投資と心理学の関係、
投資の不都合な現実をお仕えします。(約52分)

LESSON3
お金と投資の基本を学ぶ
前編(約48分)
・金利と時間
・日本のバブル経済がどんな状態だったのか
・世界と日本で生まれた経済成長の差
・講師の個人的な投資の考え方(価値観)について


後編(約60分)
・株式の基本
・債券の基本
・株式と債券の関係性

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
LESSON4
投資信託の基本的な仕組み
①イントロダクション(約3分)
②投資信託の歴史と仕組み。アクティブ型ってそういう事だったのか!(約59分)
③REIT・インデックス型・つみたてNISA対象の主要な指標とは何か(約55分)
④インデックスがいいらしいと誰が何のために言っているのか?(約51分)
LESSON5
投資信託の分析と組み合わせ
①交付目論見書で投資家が最低限確認すべきコストと購入条件(約52分)
②国内投資信託のコストの意味(約22分)
③海外投資信託のコストの違い、「日本はコストが高い」の誤解(約37分)
④モーニングスターを活用しよう!あれってこういう意味だったのか!(約30分)
⑤様々な投資哲学と投資方法(約34分)
LESSON6
失敗しないための資産形成の始め方
内容は受講者にしか教えられません。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
動画再生時間は目安です。通信環境によって読み込み時間が前後する場合があります。
オンライン受講の方は適時休憩を取りながら受講して下さい。
※各レッスンごとの受講(単科)は現在受付しておりません。

イントロダクション

講師プロフィール
「私が何故、投資をしようと思ったのか」

一つでも当てはまったら受講する価値アリ!

初心者にお勧めの金融商品、
投資信託って本当に初心者向け?
つみたてNISAは金融庁が
良い投資信託を厳選した制度だから、
どれを選んでも大丈夫?
アクティブ型は良くない?
インデックス型が良いって聞いたけど、
それって本当?
購入時手数料や信託報酬、
コストは本当に無駄なの?
銀行や証券会社から勧められた投資信託、
言われるまま買ったけどよく分からない…
積み立て投資なら本当に安全?
一括投資との違いってどんなところ?
為替リスク?カントリーリスク?
価格変動リスク?信用リスク?
目論見書に何が書いているか分からない!?
私が本当に選ぶべき金融商品は?
私は何から考える必要があるの?
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。


参加者の声

投資という所だけでなく、
世の中のお金の流れが分かった事が
今後の勉強の役にたつと思う。

アクティブ型ってそういうことだったのかようやく理解できた。
投資信託へのリスク、見方を理解できたのが良かった。
投資の種類がわかったことで、投資信託を実行して行こうと思います。
VOICE

全般的に自分一人では勉強しても
分からないことが多く聞け、
非常に有意義でした。

全項目、有益でした。また、経済や海外の話も聞けて良かった。
信託投資の仕組みで一般人には分かりにくいことが知れたこと。
つみたてNISAは良い点もある反面、弱点も思っている以上にあって
それらを知らないと怖いと思った。
お金について基本的な内容からスタートしたので、とてもわかりやすかったし、あっという間でした。
VOICE

株式や債券など投資の基本的な考え方や仕組みが
これまで漠然としたイメージしかなかったが、
なるほどと納得できた。

投資信託の全体像と経済の関係性がようやく結びついていることを理解できた
金融庁のミスリードと分配金の考え方
VOICE

ネットや雑誌等でやたら良いと取り上げられているので
期待していたが、やはり自分できちんと学ばないと
危険だと感じました。

NISA・つみたてNISAの悪い部分が見えて良かったです。
本当に大切なことは自分でお金を出してでも
学ばないといけないと改めて思いました。

本に書かれてある、みんながやっているではなく
きちんと自分の頭で考える重要性を感じました。
インデックスファンドが良いと聞いていたので、
やはり言われるがままは怖いと思いました。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

同業他社が開催の類似セミナーのご紹介

ファイナンシャル・アカデミー「投資信託スクール」
受講料188,000円(入学料+WEB受講12時間・税別)
2018年04月開講。無料の「お金の教養講座」の完成度はお見事。恐らく日本一。
「株式投資スクール」「FXスクール」「不動産投資スクール」が有料セミナーで、
本気でその投資をしようと”決めている人向けです。
無料体験会などもあるので、興味があれば受講してみる価値あり。
但し、「投資信託は手数料の塊だから投資する意味がない」と私は受講した時に言われました。
投資信託で資産形成をしてきた私にはショックな言葉でした。
投資する意味がないものの勉強にこの金額?
野村証券「野村金融アカデミー」
受講料100,000円(1コマ90分×全16回/WEB受講・税別) 通学150,000円(税別)
第一期2018.11~2019.03 第二期2019.05~2019.09 第三期2019.12~2020.03

日本最大の証券会社である野村證券が開催するセミナーは”金融の”総合的なセミナーです。
ライフプランニング、保険、証券についてもかなり幅広いテーマを扱っています。
金融業界で隣接業界についてきちんと学びたい人にはお勧めでしたが、コロナ禍に入り終了。

言い換えれば銀行や証券・保険の担当者にコストを支払いたくない個人の投資家は
最低でもこのくらいの幅広い周辺知識を持っていない、学ぶ意識がないのであれば
コスト(購入時手数料・信託報酬・募集手数料)・相談料を支払う必要がある内容とも言える。
野村証券「野村金融アカデミー」オンライン
受講料55,000円(全15回/WEB受講・税込)
2022年1月に改訂された「野村金融アカデミー」はオンライン講座のみとなり、
より野村證券がやって欲しい投機スタイルの強い色が濃くなりました。
アナリストやストラテジスト、個別銘柄についての知識などは持っているに
越したことはありませんが、長期の資産形成において役に立つことは殆どありませんし、
"金融のプロ"という言葉ほど胡散臭い言葉はありません。
これが役に立つのは短期で売買をする場合です。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Udemy公開記念、現在「LESSON1」一部お試しができます。

お試し版30分
人は視覚から得られる情報が判断の8割を占めているとされています。
コンテンツの内容に関わるため、お試し版ではモザイクがかかっています。

受講コースをお選びください。

Udemyコース
買い切りのみ(視聴期限なし)
質疑応答およびアフターサービスが原則として受けられません。
差額アップデート受講【対象外】となります。
Udemy社が設定する為替レートで受講価格が決済日によって変動します。受講料設定:99.99USD

Udemy受講コース(一括払)

オンライン学習プラットフォームUdemyで受講するコースです。
視聴期限はありませんが、質疑応答および受講生特典、
アフターサービスを受けることが出来ません。
受講料:99.99USD(決済日におけるUdemy社のレートが適用)
買い切りコースとなります。

受講期間:15か月~

じっくり継続学習コース(分割払)

本セミナー「投資信託の教科書」以外にも弊社WIZEが提供している
その他の対象有料セミナーの受講や会員限定メールマガジンが読めます。

最低利用期間15か月(自動更新)
15か月未満での解約は、解約翌月末までに未払受講料の一括請求となります。

15か月経過後の解約申出月の翌月の支払完了をもって解約。
最終支払月の月末までコンテンツは視聴・閲覧ができます。
※15か月経過後には未払受講料は発生しません。

例:
15か月目で解約を希望の場合は14か月目に解約手続きが必要となります。
セミナーのみ受講
通常受講料30,000円のところ
  • 月額1,000円×最低継続期間15か月
  • (税込)
受講期間:決済の翌日から起算して15か月~
テキストも一緒にご希望の方はこちら!
通常価格20,000円のところ
  • +テキスト5,000円
  • (送料込・税込)
受講期間:テキスト発送から7日後から起算して15か月~
発送は決済後7日以内を予定。
受講開始はテキストの発送後からとなります。
テキストは1冊(送料込)の価格です。

【じっくり継続学習コース】をご希望の方で
テキストも同時に希望される方は以下の手順をご参考にしてください。

「セミナーを受講する」
    ↓
決済画面で「買い物を続ける」
    ↓
「テキストを購入する」としてください。
テキストは本セミナー受講者のみに発送されます。
本セミナー受講予約・受講履歴のない方のご注文はキャンセルとなります。

ご注文時には必ず数量・最低利用期間をご確認ください。

商品名
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込)

本コースはGoogleクラスルームによるWebセミナーとなります。

新型コロナウィルス対策として予め講師が録画したセミナーを
ご自宅などからWebで視聴するWebセミナーとなります。
操作はとっても簡単なGoogleクラスルームで「授業」を選択して
各セッションを順番に視聴してください。
※Googleドライブ(YouTube準拠)・Vimeoなどでの限定配信を行っています。
ご受講にはGmailアドレスが必須となります。
ご予約時に入力するメールアドレスはGmailでお願いします。
各セッションを約1時間ごとに区切っています。
適度に休憩などを挟みながら、ゆっくりご自分のペースで受講して下さい。
テキスト発送から原則、6か月の視聴期間(受講期間)を設けています。
25歳まで!

アカデミックプラン

高校・専門学校・短大・大学・大学院などに所属している対象年齢までの
学生および教職員向けにアカデミックプランをご用意しています。
お申込みに際しては有効期限内の学生証または教員証の画像送付が必要です。
詳しくはコチラをご確認下さい。

差額アップデート受講

セミナー会場または本サイト(wize.uno/seminar)より
過去に本セミナーを受講をされた方は、現在の受講料との差額のみで最新版の受講が可能です。
2~3年ごとに定期的に内容をブラッシュアップしておりますので、
復習や再学習、新たな気づきや発見に是非「差額アップデート受講」をご活用下さい。

差額アップデート受講は受講生名義からの銀行振り込みのみです。
受講を希望の場合にはseminar.wize@gmail.com宛で
メール件名に「差額アップデート受講」と入力の上、ご受講のお申し出をしてください。
・受講生名
・受講開始希望日
返信にて受講情報を照会の上、お振込み先情報を平日2営業日以内にご案内いたします。

※振込手数料は受講生ご本人のご負担となり、差額アップデート受講料には含みません。
※note.com動画セミナーおよびUdemy買取受講の方は本サービスの対象となりません。

じっくり継続学習コースで視聴できる対象のコンテンツ

クライアント・受講生限定
メールマガジン
テーマ「読むと自分で考える習慣が身に付くリベラルアーツ」
配信頻度:月1回+α

歴史・経済・宗教・哲学・美術を学ぶことは
投資・資産形成についての奥行きを深めることになります。
え!そうだったの!?
毎月の気づきや発見が、
やがて毎日の経済ニュースを楽しくしてくれます。
月額100円
投資の基本を学べる
セミナー
資産形成は「制度選び」から始めるのは大失敗の原因です。
NISAやつみたてNISAは初心者向けでもなければ、未経験者向けの制度でもありません。

投資の基本を知らないと大失敗の原因になる!?
一緒に抑えておきたい動画セミナーです。

受講料2,000円/30日間コース
殆どの人が誤解している
生命保険の考え方
耳が痛い話は聴きたくない人は、視聴しない方が良いかも。
生命保険について世の中に出回っている殆どの情報には大きなバイアス(思い込み)があります。
このため「自分にとって都合がよい話」を信じてしまいがち。

しかし自分に合った保険選びは、
結局自分で考えるしかありません。
多くの人がよくやってしまう誤解について
動画コンテンツで解説。
Part1~2まで公開済み
(順次公開予定)

1コンテンツ受講料2,000~3,000円
確定拠出年金について学ぼう
セミナー
企業型DC、個人型のiDeCo
様々な税制優遇が設けられているらしいけど、
それって本当にお得なの?
YouTuberや多くのFPでさえ誤解をしている
確定拠出年金の本当の仕組みとリスク、
老後に向けた資産形成を考えるうえで基本となる
考え方をお伝えする都内で年100名以上が参加の人気セミナーを
受講生限定の動画コンテンツにしました。

受講生限定コンテンツ
r-Labo
(アール・ヴィレッジ/アールラボ)
日本にIFAを定着させた「第一世代IFA」の一人、上地明徳が村長となり、IFAたちの出資によって誕生した無料の会員制Webコンテンツ。
わかりやすさと節税、誤ったコスト意識に傾倒してしまった日本の資産形成・金融知識に警鐘を鳴らし、投資の基本から投資哲学に基づく本格的な金融知識を学ぶ動画やゲーム・アプリなどを提供。

弊社FP/FAとの保険契約や弊社有料セミナー受講生はIFAが普段学んでいる本格的な動画コンテンツと同じものをそのまま学べる「r-Labo」を受講可能です。
2021年9月時点で100以上の動画が公開されています。

契約者/受講生限定コンテンツ
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

当セミナーについてのお問い合わせは下記フォームよりお願いします。
平日1~2営業日中を目安に回答をさせていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。